BMW 135i E82

本日ご紹介するのは、BMW 135i E82 ABS修理のご依頼です。
台風9号の暴風雨のなか茨城県からご来店くださいました、移動が大変なところ、ありがとうございました。

▲これらのランプが点灯していました。

取り外した135iのDSCユニット。こちらを修理します。
また、同時にエンジンオイルの交換もします。

マイナスドライバーで下回りのカバーを外します。

こちらのカバーを外します。

ドレーンボルトは17mmです。

オイルフィルターの交換もします。
フィルターは社外品を使うと500円ほどお安くなります。

各締め付けトルクは BMW診断機に記載されています。

ちなみにドレーンボルトは 25Nm です。
トルクの締め付け具合
25Nmの場合、初めて締める方は、『こんな軽くでいいの?』と思ってしまうほど軽く感じます。
必ずトルクレンチを使いましょう!
▲軽トルク用のレンチです。

CBSの数値を診断機で変更します。
今回はエンジンオイル、ブレーキオイルを100%にします。

最後にエンジンオイルの量を車両チェックボタンで確認して終了です。
遠方からご来店くださる理由
遠方からご来店くださったお客様に、『遠方から弊社にご依頼くださる理由』をおうかがいすると
- 安く済む
- 保証期間が7年あり安心
- その日で修理が終わる
他にも、クオリティー、安心、安全、高品質とおっしゃってくださるお客様もいらっしゃいますが、上記の3つが決め手だとお話くださるお客様がほとんどでした。