ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

機材紹介 コーディングで使う定格電圧機 紹介その2

約 2 分

定格電圧機

こちらは、コーディングの際中の車に定格電圧を送る機材で、新品のABSユニットに交換するときに使用します。

BMWのコーディングの場合は13V以上ないと診断機でのコーディングができません。
そのため一定の電圧を送るこの定格電圧機が必要不可欠です。

これ以外にもBOSCH等から定格電圧機は発売されていますが、BMWディーラーさんいわく

「これを使えばコーディングの失敗はほぼないですよ」

とのこと。定格電圧機の中では高額ではありますが、ディーラーさんと同じなのは安心感があります。
こちらの機材を使用するようになってから、今のところコーディングの失敗は0件です!

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE