ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

デリカD5 ABS修理|ディーラーさんでのお見積もり20万円→オーバーホールで低コスト

約 3 分

デリカD5

デリカD5 ABS修理

デリカD5 ABS修理でご来店くださいました。

弊社にご来社前に、ディーラーさんで診断したところお見積もりが約20万円に。
もう少しコストを抑えられる方法がないかと検索し、弊社を見つけてくださったそうです。

デリカD5 ABS

点灯していた故障ランプです。

  • ABS
  • ESP
  • アンチロックブレーキシステム点検
  • サイドブレーキランプ
  • エンジンチェックランプ
  • 故障箇所特定のため、診断をします。

    診断

    C2116

    入力されていた故障コードです。

    C2116 ポンプモーター電源電圧(低電圧)

    こちらの故障コードは、オーバーホールが可能です。

    ABSユニット取り外し〜オーバーホール

    デリカD5ABS

    ABSの場所がこちら。
    エンジンルーム右奥のこの箇所。
    エンジンルームが奥まっているため取り外しが少し大変です。

    エンジンルームに入り込んで作業しないとABSユニットに届きません。

    デリカD5ABS

    ABSユニットを取り外したところです。

    デリカABS

    機械的なモーターの部分の交換部品は下記3点を交換します。

    • モーターコイル
    • ブラシ
    • ベアリング

    アルピナABS

    基板部分は、主に下記3点を交換します。
    車種により交換部品が異なります。

    • 電解コンデンサー
    • トランジスタ
    • ダイオード

    デリカD5ABSエア抜き

    ▲ブレーキ圧送機を使用して、ABSユニット内部に入ったエア抜き作業を実施します。

    店長 永井
    ディーラーさんでのデリカD5のABSユニット交換価格は、工賃含めると概算で20万ぐらいです。
    他の輸入車の平均価格が35万ぐらいなのでそれよりかはお安く新品交換ができますが、修理で治せるものなら修理した方が良いとのことで今回はJスクエアにご依頼いただきました。
    ディーラーさんの半分の価格までは出来ませんが、少しでもお安くご提供できればと思っています。
    また、ディーラーさんでは数日お預かりになりますが、弊社では約3〜4時間で作業は完了します。お急ぎのユーザーさまにも弊社のオーバーホールはおすすめです。

    ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

    電話でお問合せ 
    メールでお問合せ

    受付時間:10:00~18:00

    ※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Pinterest
    Send to LINE