アウディ TT

アウディ TT ABS修理でご来店くださいました。
ディーラさんの見積もり金額
ディーラーさんでの見積もり金額が約45万円で驚いたとのことで、弊社にご相談くださいました。
アウディの場合の部品価格は、BMWよりも若干高いです。弊社ではコストカットもできますし、7年間の保証もありますのでABS修理はオーバーホールをおすすめします!

こちらのABSランプと……

ESPランプ、サスペンションのランプも点灯しています。
診断

運転席足元にある16ピンのOBDソケットに診断機を取り付けます。

01276 ABSポンプ
01130 ABS作動当てはまらない信号
01130 ABS作動当てはまらない信号
これらの故障コードが入力されました。
ABSユニット取り外し

ABSユニットは、助手席前あたりについています。

工場内の気温、38度。本当に暑いです!

特に遠方からご来店いただいた場合、エンジンが熱々になっているため体感温度は50度を超えます。
エンジンルームに上半身を突っ込んで作業していると、身の危険を感じます。

▲取り外したアウディTTのABSユニット。こちらを修理します。
エア抜き作業
修理したABSユニットを取り付けた後は、エア抜き作業をします。

ブレーキサブタンクに専用の圧送機アダプターを取り付けます。

2.1kの圧力をかけて、エアを抜きます。
以上で全ての作業が完了しました。
アウディ TTのブレーキエア抜き作業には、必ずブレーキ圧送機がが必要になります!