BMW Z3

本日はBMW Z3 ASCユニット修理でご来店くださいました。
真っ赤のZ3の入庫は久しぶりです。
実は私も真っ赤なボルボに乗っています。赤っていいですよね!

そして、ホイールの色はハイパーシルバーに近いガンメタ。個人的に好きなカラーです!

点灯している異常ランプは、ASC 、ABS、エアバックランプです。
ユニット取り外し
▼BMW Z3 ABSユニットの取り付け場所はこちら

左のフェンダー側から作業するとスムーズです。

Z3のBMW ASCユニットは、モーターの端子が飛び出ているためご注意ください!

外した後にはシャフトが見えます。

外での作業にはこの汎用診断機を使います。BMW 純正診断機はラップトップのPCのために動かす事が出来ません。
汎用でも輸入車なら幅広く診断出来ます。(もちろんPコード以外も)

故障コードを消去している所ですが、エアバックのコードがどうしても消えません。
お客様に
「コンタクトリールがだめですよ!交換しないとエアバックのランプは消えませんよ!」
とお伝えしなければ、、、、、試運転をしようと乗り込んだら、、、、、、

