本日はBMW E90 DSCポンプユニット修理で千葉県からご来店していただきました。
点灯するランプがこちら、ABS,DSCなどが点灯
そしてセンターディスプレイにも点灯します。『ABSが異常です。早めに車を止めてお近くのディーラーまで』と表示されます
DSC故障はそのまま直さないと危険ですが、通常ブレーキは作動しますので、点灯したら焦らずにお電話ください。
修理するDSCユニットです。
ブレーキパイプが付いていた所には、埃が入らないように特殊SSTで保護します。
DSCユニットを取り外したばかりだとブレーキオイルが車両に垂れて腐食する恐れがあるので、ブレーキオイルストッパー(キャップ)を使いましょう!!!
E90は4時間ほどで作業終了、、
本日2台目はE39 ABSユニッットの修理
遠いところ福島からきていただきました。
わざわざ遠くから弊社に来ていただくお気持ちが嬉しい!!!
隣にあるのがZ4 これまたDSCユニット修理
E39は基盤だけ外せばOKなので、1分もあれば外れます。
この基盤を修理します。
そして本日最後の作業はBMW E46後期 ASCユニット交換作業です。
BMW E46後期 01~04年のASC,DSCユニットは修理で対応ができません。
その代わり弊社では格安,新品交換で対応しております。
もちろんコーディングの際はディーラーさんと同じ診断機で、、、
しかも定格電圧機もディーラーさんから紹介してもらったので、コーディングミスも少なく安心 ^^