ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

2015 BMW E90 DSCポンプユニット修理・E39 E46

約 3 分

本日の修理

BMW E90

本日はBBMW E90 DSCポンプユニット修理で千葉県からご来店くださいました。


▲点灯していたランプがこちら。ABS,DSCなどが点灯しています。

BMW DSCユニット不良 
▲センターディスプレイにも『ABSが異常です。早めに車を止めてお近くのディーラーまで』と表示されます
DSC故障はそのまま直さないと危険ですが、通常のブレーキは作動しますので、点灯したら焦らずにお電話ください。


▲修理するDSCユニットの取り付け位置はこちら。


ブレーキパイプが付いていた所には、埃が入らないように特殊SSTで保護します。


DSCユニットを取り外した直後は、ブレーキオイルが車両に垂れて腐食する恐れがあるので、ブレーキオイルストッパー(キャップ)を使います!


E90は4時間ほどで作業終了しました!

BMW E39

本日2台目はE39 ABSユニットの修理のご依頼で、なんと遠く福島県からご来店くださいました。
わざわざ遠くから弊社に来ていただいて、本当にありがたいです!


E39は基盤を外す際に障害となるものがないので、簡単に取り外すことができます。


こちらの基盤を修理して完了です。

BMW E46後期


そして本日最後の作業はBMW E46後期 ASCユニット交換です。

BMW E46後期 2001〜2004年のASC,DSCユニットは修理で対応ができないため、新品交換となりますが部品や工賃を低く設定しているため通常よりもコストを抑えて提供しています。


もちろんディーラーさんと同じ診断機でコーディングもしていますのでご安心ください。

店長 永井
定格電圧機もディーラーさんから紹介してもらったので、コーディングミスも少なく安心です。

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE