ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

BMW E90 DSCユニット修理|舵角センサーの不具合もあり

約 2 分

BMW E90

本日はBMW E90 DSCユニット修理のご紹介です。


ステアリング舵角センサーのコードも入力されているので、ハンドルを外して舵角センサーも交換します。


▲外したこちらのDSCユニットを修理します。

舵角センサー交換

エアバックを外します。

ハンドルを外すと舵角センサーが出てきます。

舵角センサーを交換します。

黒く丸い円盤が舵角センサーです。

今回は、DSCユニットと舵角センサー両方に不具合が起きていました。

ABSのランプ点灯▶︎診断機での絞り込みが重要

ABSランプが点灯する原因には、

  • DSCユニット本体の故障
  • 舵角センサーの故障
  • スピードセンサーの故障
  • などがあります。まずは診断して、どこが壊れているか絞りこみ、修理の順番なども考えれば予算も抑える事ができるのです。

    ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

    電話でお問合せ 
    メールでお問合せ

    受付時間:10:00~18:00

    ※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Pinterest
    Send to LINE