ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

9/29 BMW E90 ABSユニット交換 & アクセサリー電源のショート

約 2 分

BMW E90

BMW E90 ABS修理

BMW E90 ABS修理のご依頼をいただきました。

DSC交換

DSCハイドロポンプが壊れているため、ASSYで交換します。

交換後にプログラミングの作業します。

プログラミング終了後、なんとナビの電源が入りません!

ナビが動かない

電源を調べると…常時電源は12Vで正常でしたが、アクセサリー電源が5Vほどしかありませんでした。


▲常時電源


▲問題のアクセサリー電源
正常時の半分しかありません。これではナビは動きません。

アクセサリー電源、ショートしている箇所が目視で確認できました。
このショートが原因となって基盤に影響を与えていたようです。

下記の3つの信号がこの基盤に使われているそうです。

  • アクセサリー電源
  • バック信号
  • 車速信号
  • ワンタッチのカプラー1つでナビに取り付けられるような基盤です。

    この基盤のICが飛んでいました。
    この部品は手に入らないので、3つの配線を直接繋げて対処しました。

    助手席運転席のシートをはがして、バック信号、車速信号、アクセサリー電源を繋ぎ直します。

    ナビの配線だけやり直しすようなイメージです。

    直接配線をつなげたので、今後は基盤が壊れてナビが動かなくなることはなくなります。

    店長 永井
    後日、取引先であるディーラーのマネージャーさんに聞いてみたところ、この基盤はよく壊れると教えてくださいました。
    同じような症状があれば対応できるようになりましたが、よく壊れるというのは困ったものですね。

    ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

    電話でお問合せ 
    メールでお問合せ

    受付時間:10:00~18:00

    ※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Pinterest
    Send to LINE