ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

BMW E60 525i ABS修理|新品交換の際にはコーディングが必須

約 2 分

BMW E60 ABS修理

BMW E60 ABS修理

BMW E60 ABS修理でご来店くださいました。

ABSランプ

点灯していたランプがこちら

ABS
DSC

ABSユニット

06年式ABSユニットです。
04年式から変更になっています。

ブレーキリザーバータンクのブレーキオイルを抜いてブレーキパイプを外した時にオイルが吹き出さないようにします。

ブレーキ配管が密集しているので、マーキングをします。

カプラーは上部の四角い部分を上に引っ張ると外れます。

あたらしいABSユニットを取り付けます。

定電圧装置をつけて、安定電源を供給してコーディングします。

コーディング前は、DSCのランプが点灯しています。
モデルによってABSが消えたり、全部点灯したり様々です。

MOSTフラッシュコネクターをつないでくださいと表示されています。

MOSTコネクターに装着します。

MOSTのコネクターは助手席のパネルを開けてダンパーを外せばアクセスできます。
下側についています。

MOSTコネクターに装着してコーディングをします。
MOSTコネクターは年式によって採用されています。
コーディング時に装着してくださいと表示されます。

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE