ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

BMW E87 ABS修理 | 近場の工場では高額見積もり!愛知県からご来店

約 4 分

BMW E87 DSC(ABS)修理

BMW E87 ABS

BMW E87 ABS修理のご依頼で、愛知県から神奈川県の弊社までお越しくださいました。
ABSユニットの新品交換ではなく、オーバーホールを希望されていましたが、地元のディーラーさん、修理工場さんではできないということで弊社にご相談くださいました。

店長 永井
半分以上が県外からのお客様ですが、最近はかなり遠方からのお客様が多いように感じます。
みなさま、ありがとうございます。

それでは、診断していきます。

診断

まず、点灯していたランプは……
ABSランプ

  • ABS
  • DSC
  • サイドブレーキ

など。

診断すると以下のようなエラーが表示されました。
5DF0

  1. 5DC6 DSCホイールスピードセンサー:右リヤ回転方向
  2. 5DF0 DSCハイドロリックユニット:ポンプモーター
  3. 5DF1 DSCハイドロリックユニット:ポンプモーターコネクター
店長 永井
これらの故障コードに対する対応は、①はスピードセンサーの交換。②、③はDSCオーバーホールとなります。

DSCユニット取り外し

DSCユニット

DSCユニットは、運転席前のマスターシリンダーの横にあります。

DSCユニット

ここからDSCユニットを取り外し……
F30 ABSユニット

こちらのDSCユニットをオーバーホールします。

オーバーホール

DSCユニットは、基板とポンプで構成されています。

ABS ASSY

今回は故障コードにも出ていたように、ポンプ側のモーターに不具合がありました。
ユニットを分解してみると、基板側にも故障がありましたので、ポンプ、基板共にオーバーホールします。

ポンプ(モーター)

モーターのオーバーホール後、ベアリングとシャフトを外し動作点検をします。

DSCユニット

同時にシャフトの錆も取り除き、動きを良くします。

シャフト

▲外したシャフト
専用のSSTを使用し清掃します。

DSCモーター
DSCモーターを分解し、コイルブラシ類を交換します。

基板

コンデンサー

コンデンサー、トランジスタなど表面実装基板の部品を交換します。

コンデンサー

ポンプ、基板共にオーバーホール完了です。

ユニットの取り付け&エア抜き

修理したDSCユニットを取り付け、エア抜きします。

Ateのブレーキ圧送機を使用しています。

ABSエアぬき作業

バルブ調整

最後にバルブ調整をします。
DSCユニット同期

バルブ調整

以上で、すべての工程が終了しました。

ご希望されていたオーバーホールでの対応ができ、コストも下げることができました。
遠方からお越しくださり、本当にありがとうございました!

店長 永井
遠方の場合、事前にどういった症状なのか、または他社で診断している場合はその情報など合わせてご連絡ください。
中には、実物を見ないと判断できないケースもありますが、対応可能かどうかのご案内をさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE