まずはE46後期 レビューキャンペーンのお客様紹介
今回はABSユニットとスピードセンサーの故障が入力されていました。
なんとセンサーはご自身で作業するそう!!
ABSユニット交換とコーディング作業をしました。
続いてE90 DSCユニット修理でご来店
こちらも、DSCユニットの不具合とスピードセンサーフロント左右の故障コードが入力されています。
DSCユニット修理後故障コード消去したところ、センサーからの異常信号は入力されない、、、、
少し試運転してみたのですが、全く正常、、、
お客様に様子を見てもらって、再度ABSランプが点灯したら部品をオーダーすることになりました。
お次は BMW E90 DSCユニット修理でご来店
こちらのお車はDSCユニットだけの故障コードが入力されていて、通常の作業でした。
途中ひと気がないので、撮影しました。
笑顔が引きつっているように見えますが、本人満面の笑顔です。( ̄▽ ̄)
最後は飛び込みでご来店、E46後期 ASCユニット修理です。
交換するユニットはこちら
入力されていた故障コード
・ASCユニット内部故障
・スピードセンサー右フロント
・スピードセンサー右フロント
コード消去しても両方残っているために、ASCユニットとスピードセンサーフロント右を交換します。
弊社にご来店のお客さまはABSランプ点灯がおおいので、、、、、BMWに限り、、
ご来店していただくお客様8割がABS関連の修理なので、それに伴ったスピードセンサー、ABSユニット、舵角センサー等は
BMWに限ってはほぼ在庫をしております。
急な部品にも対応できるよう、とくに遠方からのお客様で、その日にお帰りになるご予定の方にもバッチリ対応できます。
BMWに限ってはほぼ在庫をしております。
急な部品にも対応できるよう、とくに遠方からのお客様で、その日にお帰りになるご予定の方にもバッチリ対応できます。
( ̄▽ ̄)