ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

12/6 BMW E93 DSCハイドロポンプ交換

約 3 分

BMW E93

BMW E93 DSCユニット

ロックナットキーが入荷したのでお預かりしているBMW E93 DSCユニットの交換作業を行います。

通常は六角形のボルトが付いていますが、盗難防止に一本だけギザギザです! 
この一本だけは、この鍵がないと外せないようになっています。

通常車載工具の中に入っていますので、失くさないように使用後は必ず元の場所に戻すことをおすすめします!

ABS

▼点灯するABSのランプです。

DSCハイドロポンプが故障すると空気圧の異常ランプも点灯します!


交換するDSCハイドロポンプはこちら、運転席の前に付いています。
E93 Mスポーツは、いくつかのカバーを外す必要があります。

取り外した所です! (部品の番号が変更されてました。対策でしょうか)

ブレーキの配管を外します。

E93 はブレーキの配管を外すので、エア抜き作業が必須です。

エア抜き中
▲エア抜き作業の様子

フットブレーキでもエア抜きは出来ますが、完全に抜き去るには診断機で強制駆動が最適です!
ちゃんとエア抜きの項目があり、ものすごく便利です。

プログラミング

プログラミング作業
プログラミング作業を始めますが……

プログラミングが出来ません!

前回のプログラミングの履歴を見ると 2012/12/7と表示されてます。

ディーラーさんでプログラミングされたばかりだったため、バージョンを更新してくださいと表示されてしまいました。今年バージョンアップしたばかりなので新しいのを買うにはまだ早すぎる……と思い。
あまり無い事なので、今回はお世話になっているディーラーさんに頼む事にしました。
(弊社の診断機も今年のもので新しい方なのですが!)

とてもかっこ良かったので、最後に一枚撮らせていただきました!

店舗運営責任者 永井 順一(代表)
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜祝日
ユニット送付先 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町3601
店舗連絡先 TEL:045-511-7418 FAX:045-511-7419

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE