ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

AUDI A3 ABSランプ点灯修理|千葉県からご来店

約 4 分

AUDI A3

アウディ ABS修理でご来店くださいました。

すでにディーラーさんで診断されており、その際おお見積もりが50万以上と高額だったそうです。
そのため

  • ディーラーさんのお見積もりより安く済ませたい
  • 車を預けずに、その日中に作業してもらいたい
  • ABSは安全装置なので、再度故障してしまっても困る。安心して任せられる修理工場はないか

と、修理工場をお探しになり、Jスクエアを選んでくださったとのことでした。

店長 永井
A様、弊社をお選びくださりありがとうございます。

診断

アウディ ABS故障診断

まずは診断機にて診断します。

▼入力されていた故障コードがこちら

01130 ABS作動あてはまらない信号
01276 ABSハイドロリックポンプ(V64)故障

ABSユニット取り外し〜修理

AUDI ABS

アウディ ABSユニットの場所がこちら
バッテリーの後ろあたりに装着されています。

AUDI ABS

ABSユニットを取り外したところです。
ブレーキの配管を外すので、修理後にエア抜き作業をする必要があります。

ABSユニット新品

ポンプ部分はオーバーホール、ABSユニット部分は新品部品を取り付けます。

エア抜き作業

ABS取り付け後に、ブレーキエア抜き作業を実施します。

ブレーキマスターシリンダーのサブタンクに、圧送機を繋げて圧をかけながらABS内部のエアを抜きます。

ブレーキエア抜き作業

ブレーキエア抜き作業は、タイヤを外さないでリフトアップしての作業が可能です。

診断機

最後に診断機にて、コーディング、基本調整を実施して完了しました。

お客様のご感想

Q1.当社をお選びになった理由はなんですか?

ディーラーで「アウディA3のABSユニット故障」と診断され高額な修理費が必要と判明しました。
そこで日常はBMW320iがあるので、A3は修理しないで諦めようと思いましたが、
しかし他に何か手立ては無いかとネットで検索していると
ABSの修理をしてくださるところが数件見つかりました。

中でも株式会社Jスクエア様のABS修理の記事が目に留まり、
7年保証ということは技術力に自信があり
信頼できる仕事をされているのだと思いました。

また、千葉県から自分で持って行ける距離で当日修理も可であり
直にメカニックの方とお話しできたのも魅力でした。

Q2.Jスクエアで修理をして良かったことは何ですか?

電話した翌日、迅速に対応して頂き修理日程が決まりました。

当日は早めに到着しましたがすぐに対応して頂き、
ららぽーと横浜で食事をしている間に短時間で修理が完了しました。

修理後、強風のアクアラインを通って帰宅しましたが
快適なドライブで何の問題もありませんでした。

Q3.当社スタッフへのメッセージを自由にお願いします。

社長様はじめサービスフロントや受付スタッフの方みなさんが親切で
おもてなしの心が感じられ安心してお願い出来ました。

ショールームも広々として居心地よく綺麗でした。
今後も真心のこもったサービスと技術の発展を祈念いたします。

何かありましたらご相談させてください。
 
 

店長 永井
A様、この度はご来店、そして感想までくださりまして誠にありがとうございました!

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE