BMW Z4
ABS取外し動画
0:01 オープニング
0:22 外し方の大まかな流れ
1:30 ステーボルト、ブレーキパイプ取外し
4:40 ABSユニットボディー側、ブッシュ装着位置
7:37 ブレーキオイル洗浄
8:04 Jスクエア 会社情報リンク
▼写真と文字でのご説明はこちら
ABS取外しの流れ

BMW Z4 ABS修理で販売店様からご依頼をいただきました。
今回はABSランプがついたり消えたりする症状とのことでした。

Z4のABSユニットは運転席の前に装着されています。

▲取り外したABSユニット

ABSユニットのステーです。ボルト1箇所と、ゴムのステイ2箇所で止まっています。

▲ボディー側取り付け場所
納車前にZ4のABSユニットが不具合を発見
ABSランプがついたり消えたりするのは、故障の初期症状です。
販売店様は「納車後ABSがすぐ点灯してしまった場合、お客様にとっては不安も大きいですし、出先で急に動かなくなって引き取りに行かなくてはいけなくなるといったリスクを考えると、多少コストがかかったとしても直した方がいい」とおっしゃっていました。
納車前にABSランプの点灯を見つけられて良かったと思います。