レガシィ BP5
今回のレガシィ BP5は、『修理工場さんでスピードセンサー異常と診断され、センサーを交換したが改善されなかった』とのことで、弊社にご相談くださいました。
▼点灯していたランプ
・ABS
・VDC
診断
現状を確認するため、まずは診断します。
C0025 右後スピードセンサーの故障
と診断機に入力されていました。
レガシィBP5の場合、ABSランプが点灯し、スピードセンサー異常と診断されても、スピードセンサーの故障ではなく、ABSユニット内部のスピードセンサー回路が壊れてしまっていることがほとんどです。
修理が必要なのは、ABSユニット。スピードセンサーは問題ありませんので、スピードセンサーを交換してしまうと余計な出費となってしまいます。
さらに、レガシィBP5のABSユニットは部品供給が終了していますので、ディーラーさんでも新品交換は出来ません。残る手は、オーバーホールのみです。
修理が必要なのは、ABSユニット。スピードセンサーは問題ありませんので、スピードセンサーを交換してしまうと余計な出費となってしまいます。
さらに、レガシィBP5のABSユニットは部品供給が終了していますので、ディーラーさんでも新品交換は出来ません。残る手は、オーバーホールのみです。
ABSユニット取り外し
メインカプラーを外します。
ボルト6本を外して黒い基板の部分を取り外します。
電磁コイルがシャフトに刺さっていますので、慎重に外す必要があります。
こちらのABSユニットを修理します。
ABSユニット修理
顕微鏡を使って故障箇所を見つけます。
顕微鏡で拡大しています。
写真のハーネスが金属疲労で外れていたので配線を作り直します。
前後にある20数個の配線を全て実装し直して修理完了です。
レガシィBP5のABSユニットの故障は、基板部分の配線が長年の電気導通による金属摩耗、疲労で外れてしまうことが原因の1つです。故障原因の確率としては約50%です。
配線が外れる以外の故障原因の場合、弊社の基板修正で直す事ができません。
ディーラーさんからの部品供給は終了していますので、修理するしか方法がありません。今回は修理できるケースで安心しました。同様のケースでお困りのレガシィBP5ユーザー様は、スピードセンサーの交換をする前にぜひご相談ください。
配線が外れる以外の故障原因の場合、弊社の基板修正で直す事ができません。
ディーラーさんからの部品供給は終了していますので、修理するしか方法がありません。今回は修理できるケースで安心しました。同様のケースでお困りのレガシィBP5ユーザー様は、スピードセンサーの交換をする前にぜひご相談ください。