まずはDSCユニットを外して修理します。
続いて舵角センサーの交換
エアバックを外します。
そしてハンドルを外します。
ハンドルを外すとこんな感じ
カバーを外します。
ジョイント部の隙間に工具を入れて手で押し込むと外れます。
カバーを外すとSZLユニットのビスにアクセス出来ます。
4本外して、カプラー2つを外します。
こちらをさらに分解していきます。
丸い黒いのを交換します。
受光部の部品も交換します。
今は亡きMacintoshのカーオーディオが装着されています。
オーナーさんかなり音に力を入れているそうです。
スピーカーも自作かな….
こちらは高音低音を振り分ける何かだそうです。
むき出しも以外とメカニカルで良い感じです。
オーナー様はオーディオの大会に出ているらしく、、、
今回のオーナー様オーディをにかなり力を入れているそうで、オーディオの雑誌にも掲載されていました。
特別に許可をいただき今回紹介させていただきました。
Macintoshは弊社の仕事場のアンプで使っているメーカーなので、とても親近感を覚えましたが、残念なことにカーオーティオ部門は撤退したそうで、購入はできないそうです。