ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

BMW E92 M3 ABSユニット修理 2019-6-16

約 2 分
記事掲載の許可をいただきましたので写真をアップさせていただいています

BMW ABS修理

BMW E92 M3 ABS修理で愛知県からご来社いただきました。
高速で休憩入れて約5時間かけて来ていただきました。ありがとうございました。

ABSランプ

故障ランプがこちらです。
ABS、DSC,サイドブレーキランプ、タイヤ空気圧

ABSユニット
運転席前のマスターシリンダー上のカバーを外すとABSが見えてきます。

ABSユニット

今回修理するABSユニットです。
運転席前についています。

修理するABSユニット
ブレーキパイプを外してABS本体を取り外しました。

ABSユニット点検
ABSユニットの作動点検を実施しているところです。

エア抜き作業

ブレーキ圧送機で圧送しながら、診断機のブレーキエア抜き項目を使用してエア抜き作業をします。

ABSセンサー

今回スピードセンサーの不具合が1箇所ありました。スピードセンサーの寿命もABSユニットと同時期のケースが多いです。
ユーザー様は長くお乗りになるとのことで4輪全部の交換をご依頼いただきました。
4輪全て交換の場合は部品代金お値引き&工賃1箇所のみなので長くお乗りのお客様にはオススメです。

CBSリセット

最後にCBSのブレーキオイル項目をリセットして完了です。

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE