ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

BMW E92 335i ABS修理 スピードセンサーは予防整備割引でお得に

約 4 分

BMW E92 335i ABS修理

BMW E92 ABS

BMW E92 ABS修理でご来店くださいました。

お客様
ディーラーでのABS修理は高額になると知り、オーバーホールできる工場を探しました。
店長 永井
弊社を見つけてくださりありがとうございます。弊社でオーバーホールできる故障内容でされば、ディーラーさんでのユニット新品交換に比べ、約1/2〜1/3程度のコストカットが可能です!

それではさっそく故障箇所特定のため診断していきます。

診断

▼点灯していたランプ
ABSランプ

  • ABSランプ
  • DSCランプ

▼入力された故障コード
5DF0

  • 5DF0 DSCハイドロリックユニットポンプモーター
  • 5DF1 DSCハイドロリックユニットポンプモーターコネクター

ABSの機械部分の故障のようです。

ABSユニット取り外し

修理するABSユニットがこちら。

BMW ABSユニット

エンジンルーム右側にあります。

修理の形跡

ABSユニット

ABSユニットのモーター部分にエポキシ剤で加工してありました。

このように、他社で修理履歴がある場合は、コイル・ブラシの再利用ができないため部品交換になります。
部品交換の場合は、2〜3万ほど追加になります。

他社でABSユニットの修理をしたお車でよくあるケース

他社では修理保証を設けていないことが多く、再度ランプが点灯してしまった時には別の業者を探すオーナー様が多いようです。(最終的には弊社にご相談をいただきます)
修理で直っていなかったというよりは、他社での修理作業により新たに故障させてしまったというのがほとんどです。
他の部分を傷付けてしまったり、仕上げの状態が悪く水が混入してコイルがダメになってしまった……というケースをよくみています。
店長 永井
こういったことがありますので、なるべく保証のついているところで修理することをお勧めします。
(ちなみに弊社では7年間の保証を設けています)

スピードセンサー交換

スピードセンサー交換

ABS故障とほぼ同時期に起こり得るスピードセンサーの故障。(スピードセンサー故障もABSランプが点灯します)
今回はスピードセンサーのエラーはありませんでしたが、交換した履歴がないとのことで予防整備として、スピードセンサー交換をさせていただきました。

『予防整備割引実施中』
現在、スピードセンサーの予防整備割引をしています。今回は『25520円』の割引となりました。

エア抜き作業

ブレーキ圧送機

最後にブレーキ圧送機を使用し、DSCユニット内部のエア抜きをします。
DSCユニット内部のエアは圧送機を使用することによって完全に抜き取ることができます。

以上ですべての作業が完了しました。

店長 永井
今回のように、他社での修理作業により起きた故障は、通常起こりうる故障とは異なります。
オーバーホールを業者さんへ依頼する場合は、保証が設けられているかなども、ぜひチェックしていただければと思います!

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE