ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

BMW Z4 ABS修理 名古屋からご来店 2017/5/17

約 2 分

BMW Z4 ABS修理

BMW Z4 ABS修理で名古屋からご来店していただきました。

BMW Z4 ABSランプ

BMW Z4 ABS故障で点灯していたランプがこちら

ABS
DSC
タイヤ空気圧

入力されていたランプがこちら


5DF0 ハイドロリックポンプモーター
5DF1 ハイドロリックポンプモーターコネクター
5E40 舵角センサー妥当性

舵角センサーの故障コードは、基盤内部のセンサーを感知している箇所の不具合もしくは、単純に舵角センサーの不具合が考えられます。
基盤内部をチェックしてどちらが壊れているか確認します。

ABSユニットを車両から外すときは、右前のタイヤハウスの一部をはずして下から抜きます。
上部からはエアコンのパイプが邪魔をしていて抜くことができないためです。

リヤ側のタイヤが取れずらかったのでハブの部分のサビをとります。

これ、BMW純正のSSTです。
ディーラーさんに紹介してもらいました。
今まで紙やすりで、セコセコ時間かけてやっていたのがあっという間に綺麗にサビが落ちます。

電動ドリルに取り付けて数秒回すだけでピカピカになります。

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE