ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

BMW E90 ABSユニット修理 山形県からご来社 2019-9-20

約 3 分
記事掲載の許可をいただきましたので写真をアップさせていただいています

BMW E90 ABS修理

BMW E90 ABS修理で山形県からご来社いただきました。
休憩入れて約6時間かけて遠くからありがとうございました。

ブレーキオイルを抜く

まずブレーキオイルを抜く作業です。
ブレーキキャリパーから抜く方法でも良いのですが、BMW E90の場合は、ブレーキリザーブタンク内のオイルを抜くだけで大丈夫なので、上から吸い出します。

ブレーキパイプ

ブレーキの配管を緩めて、電源カプラーを外してABSユニットを外します。

ABSユニット

こちらがオーバーホールするABSユニットです。

DSCセンサー調整

故障コードを消去して、下記の2つの設定をします。
DSCセンサーの調整
DSCユニットの調整

BMWスピードセンサー

今回はスピードセンサーを全て交換させていただきました。
一箇所駄目になるとほぼ数ヶ月後、もしくは1年以内に他の箇所も駄目になるケースが多いです。
対策整備として、トータルから1万円お値引きでの作業です。
長くお乗りになるお客様にはおすすめです。

お客様レビュー

山形県 Tさま
本日は愛車を修理いただき、有難うございました。

お陰さまで、帰路はエラー表示のなくなったスッキリしたインジケーターとともに、心も軽く車も快調に帰ることが出来ました。

永井さんは、我々E90乗りのメシア(救世主)のような方ですね。

これからもお仕事頑張ってください。

今回は、決断してそちらに伺ったことは本当に良かったと思っています。

今後も何かありましたら、ご相談させていただきますのでよろしくお願いいたします。

店長 永井
Tさま
遠くからご来社ありがとうございました。
また、わざわざメールでお言葉いただいて嬉しいです。お客様からの嬉しいお気持ちをいただくと
コツコツと頑張ってきた甲斐があることと、皆様のお役に少しでもなっていることを感じることができます。
また、レビューに載せさせていただきありがとうございます。他のBMW E90ユーザー様の参考になると思います。
この度はありがとうございました。またお困りの際はいつでもご相談してください。

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE