ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

BMW E90 ABS修理|モーター回転数が低下

約 3 分

BMW E90

BMW E90 ABS修理

BMW E90 ABS修理でご来店くださいました。

警告灯

ABSランプ

ABSランプ

  • ABS
  • DSC
  • エンジン
  • タイヤ空気圧警告
  • これらのランプが点灯していました。
    次に、具体的な故障内容確認のため診断します。

    診断

    BMW 診断機

    故障コードだけ読むだけの場合は、BMW純正診断機より汎用機のマキシシスの方が早いです。

    5DF0

    入力されていた故障コードはこちら。

  • 5DF0 DSCハイドロリックユニットポンプモーター
  • 5DF1 DSCハイドロリックユニットポンプモーターコネクター
  • こちらはオーバーホールで対応可能です。

    ABSユニットの取り外し〜修理

    ABSユニット

    こちらの蓋を開けるとABSユニットが出てきます。

    ブレーキオイルを抜く

    まずは、ブレーキオイルを抜き

    ブレーキパイプを外す

    ブレーキパイプを緩め、外します。

    ちなみに、前もってブレーキリザーブタンク内のオイルを抜いておかないと、ブレーキパイプを緩めたときにオイルが漏れてきてしまいます。

    ABSユニット取り付け面

    ブレーキパイプを外したら、ABSユニットが取り付けられているナット3つを外します。

    ブレーキカプラーを外す

    上部にある四角いつまみを上に引き上げると、ABSカプラーが取り外しできます。

    BMW ABSユニット

    取り外しができました。こちらのABSユニットをオーバーホールします。

    ABSコイル

    モーターの回転数が規定値を外れていました。例の如くコイル部分が黒くなっていました。
    ブラシ接触部分のコイルが剥がれていないかも点検します。

    BMW ABSユニット

    基板の寿命を長くする秘訣

    基板のコンデンサー、トランジスターなど正常値を示していましたが、消耗部品のため近々壊れる可能性もあります。今後も不具合が起きない様に通常より耐熱温度が高い部品に交換します。
    部品の値段は通常商品より2〜3倍高いのですが、この作業によって計算では10年以上基板を持つようになります。

    ABSセンサーチェック

    オーバーホールが完了したら最後にセンサーチェックをし、正常値を確認したら車両に取り付けて完了です。

    ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

    電話でお問合せ 
    メールでお問合せ

    受付時間:10:00~18:00

    ※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Pinterest
    Send to LINE