ABS修理のお店
Jスクエア

ABSランプ点灯でお困りならABS修理Jスクエアにお任せ

メニュー

BMW Z4 ABS修理 栃木県からご来店 2019-3-23

約 3 分
記事掲載の許可をいただきましたので写真をアップさせていただいています

BMW ABS修理

BMW Z4 ABSユニット修理で栃木県からご来店いただきました。

お客様に出演OKいただきました。
『永井さん動画見たよ』と初めてお会いするのに、とても気さくにお話ができました。
初めてお会いするお客様も動画を見ていただいて、安心してご来社いただくケースが多くなってきています。
とてもありがたいことです。

BMW ABSランプ

点灯していた故障ランプになります。
ABS,DSC,サイドブレーキランプ

Z4 ABS

ABSユニットの場所です。マスターシリンダーの下あたりにあります。
ブレーキマスターシリンダーを外せば上から抜くことができますが、タイヤハウスを外せばしたから取り外しが可能です。

ABSパイプSST

ABSパイプSSTでブレーキパイプを外します。

BMW ABSユニット

タイヤハウスは半分だけボルトを外してずらすだけでOK
隙間から取り外せます。

BMW ABSユニット

こちらのABSユニットをオーバーホールします。

ABSエア抜き

取り付け後にエア抜き作業をします。
BMW Z4のABSエア抜きは圧送機がないと完全にエアを抜くことができませんので、圧送機を用意します。

ブレーキオイル圧送機

圧力はMAXの2.2barで設定します。

Z4 ABS故障コード

入力されていたABS故障コードです。

5DF4 DSCバッテリー電圧が低すぎる:配線の断線
5DF0 DSCハイドロリックユニットポンプモーター
5DF1 DSCハイドロリックユニットポンプモーターコネクターの不具合

店長 永井
お客様は近くにABSを外してくれる修理工場さんがなかったために、『ちょっと遠いけど日帰りで行けるでしょ!!』と弊社にご来社いただきました。そしてYutubeをたくさん見ていただいて『安心して任せられる工場だ』と判断してきて頂きました。ありがとうございます。
そしてABSユニットは取り外し後の設定やエア抜きなど専用の機材や、ディーラー診断機がないと難しいのも事実です。少し遠いユーザー様は前もって予約いただいて、専用のお時間を取らさせて頂きますので当日に全て解決できます!!

ABSランプ点灯のご相談は、お気軽にお問い合わせください。

電話でお問合せ 
メールでお問合せ

受付時間:10:00~18:00

※日祝祭日はお休みをいただきます。メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承ください。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Pinterest
Send to LINE